| 商号 | 日本テクノ株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 昭和60年12月18日 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | 流体物質磁気活性化装置 開発・製造・販売 その他関連業務 |
| 関連会社 | 有限会社浜自動車 浜エンジニアリング |
| 主取引銀行 | 八十二銀行岡谷支店 諏訪信用金庫田中町支店 |
| 事業所 | 本社:長野県岡谷市神明町4-20-2 TEL:0266-23-9000 FAX:0266-23-5817 アジア支店:Singapore TEL: +65-6352-0549 E-mail: kikai@pacific.net.sg |
| 1994年 | モールドウォーターの開発に着手 |
| 1995年 | モールドウォーター蛇口用 販売開始 |
| 1996年 | モールドウォーター フィルター付 特許出願・販売開始 モールドウォーターTE型 実用新案登録 取得・販売開始 |
| 1998年 | (株)シスコ様 OEM供給開始 |
| 1999年(7月1日) | 日本テクノ株式会社に社名変更 |
| 1999年 | 日本水道協会 品質認証 取得 |
| 2000年 | モールドウォーターMC型・GC型・DC型 販売開始 |
| 2003年 | 岡谷市神明町に移転 ISO9001:2000の認証を取得 |
| 2004年 | アジア支店をシンガポールに開設 日本電計㈱様 東南アジアで販売開始 |
| 2005年 | 米国 ヤマトエンジニアリング様と代理店契約 モールドウォーターフィルター付特許取得 モールドウォーター販売開始 |
| 2006年 | ベルギーDIMM様と代理店契約 中国(株)山善様と販売開始 マレーシア MREと代理店契約 |
| 2007年 | 中国へ特許出願 |
| 2008年 | 「ボイラーアップマン」商標登録出願・販売開始 |
| 2009年 | 「燃費削減丸」商標登録出願・販売開始 |
| 2010年 | 燃費とくトク君2販売開始 |
| 1996年11月 | 実用新案登録 水活性化装置 |
| 1999年11月 | 品質認証取得 日本水道協会 |
| 2002年1月 | 商標登録「モールドウォーター」 |
| 2005年7月 | 特許取得 液体用フィルター装置 |
| 2007年7月 | 中国特許出願 磁気処理装置 |
| 2008年6月 | 商標登録 「ボイラーアップマン」 |
| 2008年10月 | 商標登録 「燃費削減丸」 |
| 2009年2月 | 特許出願 磁気処理装置使用法 |
| 2009年7月 | 中国商標出願 「強功節油王」 |
| 2016年7月 | 国内発売元を松本興産株式会社とする |